
建物の状態をしっかり維持するために、定期的なメンテナンスはとても重要です。
①長期修繕計画策定→ ②定期点検→ ③メンテナンスを行う→ ④その結果を住宅履歴
(住宅履歴情報を電子データで蓄積・管理する住宅履歴システム)として残します。
点検報告書も作成し、建物の劣化状態をチェック、報告致します。

大切な住まいを見守るため、1年目・2年目・5年目・10年目の計4回の
無料点検を実施させていただきます。定期点検は、自動車の車検と同じ。
お住まいの不具合を早期に発見したり、近い将来発生しそうな問題を未然に防ぐために
必要な維持管理の仕組みです。
無料定期点検の時期が来たらお知らせいたしますので、必ず受診をお願いします。
また、何か不具合が出た時にすぐに駆け付けられる体制を万全に整えておりますので
いつでもお問合せ、ご相談下さい。


お引渡し後に瑕疵があった場合、補修などを10年間無償で実施致します。


当社の「お家ケア定期便」に加入の方は原則2回施工です。(1,土壌処理 2,木部処理)基礎打設前の土壌に薬剤を散布し、土壌処理を行うことがシロアリを防ぐためには大切な処理となります。


当社の住宅ベランダ防火仕様は、建築基準法第63条の国土交通大臣認定を取得した防水工法です。


地盤調査・解析、不同沈下しない品質を安心保証いたします。
